お花見時の境内開放について(平成29年)
平成29年3月8日
本年もお花見時(桜開花期間)には境内を午後9時まで開放致します(但し雨天時並びに土日の夜間照明は行いません)。 午後9時には消灯いたしますので、それまでにお片付けの上、ご解散いただきますようお願い申し上げます。 ゴミにつ […]
本年もお花見時(桜開花期間)には境内を午後9時まで開放致します(但し雨天時並びに土日の夜間照明は行いません)。 午後9時には消灯いたしますので、それまでにお片付けの上、ご解散いただきますようお願い申し上げます。 ゴミにつ […]
下記の通り節分追儺式を斎行いたします。 平成29年2月3日(金)午後3時より 豆撒き後、福引きを行います。 年男・年女申込書
平成28年12月31日夕刻、大祓式を斎行いたします。 当社の形代をお持ちでない方は、下記よりダウンロードの上、ドキュメント中の説明に従って下さい。 ※ご郵送の際には、封筒に「形代在中」とお書きいただき、平成28年12月3 […]
本日12月15日より初夢の宝船を社頭にて頒布しています。 ご参拝の折、ご自由にお持ち帰りください。 《初夢宝船》 お正月に宝船の絵を枕の下に敷いて眠ると、縁起のいい初夢を見ることができるといわれています。宝船は幸運を運ん […]
末社稲荷社の二の午祭を下記の通り執り行います。 平成28年2月18日正午